ちぼりスイーツファクトリー商品一覧 > ブランドから選ぶ > 赤い帽子 > 赤い帽子
商品ラインナップをリニューアル致しました。 味も、食感もさまざま。個性豊かなお菓子たちをお楽しみ下さい。
ちぼりは、和泉製菓をルーツとする焼き菓子メーカー。 その歴史は長く創業は1947年。 伝統製法を受け継ぎつつ、革新的な技術も取り入れることで、 モンドセレクション グランドゴールドを多数獲得しております。 今も昔も変わらず、おいしいお菓子と幸せを創り続けています。
おいしいお菓子づくりの決め手は、まず良い素材。あとは、それを活かす技術と言われています。私たち赤い帽子は、世界中から良い素材を自ら探し、信頼できる生産者から直接仕入れています。生地のおいしさを最大に引き出す決め手は“じっくり火を通すこと”。味や香り、風味が一層引き立ちます。 トッピングにもひと手間。“自家焙煎”したナッツは甘さと香ばしさにこだわりました。
バターは、お菓子づくりの基本と言われています。私たちは、 バター本来の芳醇な香りと濃厚な味わいを求めて、酪農が盛んかつ乳製品の輸出最大国であるニュージーランドのバターを買付しています。ニュージーランドは、緑豊かな広大な土地に放牧する酪農方法が主流で、牛たちはのびのびと健康的に育てられており、1年を通して、安心・安全のバターを、安定的に仕入れることが出来ます。
世界の中で最も美味しい場所から、最も美味しい原料を!をモットーに買付をしています。お菓子を味わう瞬間に、口の中に広がるバターの“コク”を、是非お楽しみ下さい。
米国カリフォルニア州北部のアーモンド農園から、直接買い付けをしています。ふりそそぐ太陽の下、見渡す限りの広大なスケールの土地で育つアーモンド畑は、まさにここでしか見られない景色です。4月の開花シーズンになると、あたり一面、美しい薄ピンクの花を咲かせます。10月の収穫シーズンになると、私たちは畑を歩いて、新物の作付けを確認します。直接買い付けをするからこそ、生産者と向き合い、ちぼりのお菓子にぴったりな良質のアーモンドを仕入れることが出来ます。
カリフォルニアアーモンド特有のナッツの甘みと、カリッとした食感をお楽しみ頂けます。
赤い帽子というブランド名の由来は、お客さまに付けて頂きました。どういうことでしょう? それは発売から間もなく主に海外のお客さまから、「召し上がった方にしあわせが訪れる!」という謂れが自然に生まれ、いつしか、私たちのお菓子がしあわせの“赤い帽子”という愛称で呼ばれるようになったことによります。 そして、その輪が広がるように現在では世界20カ国で愛される商品になりました。そうした素敵な由来を大切に…。私たちは、発売30周年を機に、お客さまにいただいた愛称、しあわせの“赤い帽子”を正式にブランド名とさせて頂きました。
15 件中 1-15 件表示
販売価格4,968円(税込)
売り切れ
販売価格7,549円(税込)
販売価格648円(税込)
販売価格1,080円(税込)
販売価格1,296円(税込)
販売価格1,944円(税込)
販売価格2,592円(税込)
販売価格3,888円(税込)
販売価格594円(税込)
販売価格1,000円(税込)
販売価格1,188円(税込)
販売価格1,782円(税込)
販売価格2,376円(税込)
販売価格389円(税込)
赤い帽子は、そんな想いをお菓子に込めて詰め合わせました。
おくちにしたときのときめきを大切に、味も形も様々な全12種類のお菓子を
ひとつひとつ丁寧に、たっぷりの愛情を込めておつくりしています。
お菓子紹介
商品ラインナップをリニューアル致しました。
シリーズごとに内容が異なります。どのシリーズに入っているかをボックスカラーで表記しております。味も、食感もさまざま。個性豊かなお菓子たちをお楽しみ下さい。
「ちぼり」ってなに?という、あなたのために
少しだけ私たちの事をお話します。
ちぼりが創るお菓子と幸せ
ちぼりは、和泉製菓をルーツとする焼き菓子メーカー。
その歴史は長く創業は1947年。
伝統製法を受け継ぎつつ、革新的な技術も取り入れることで、
モンドセレクション グランドゴールドを多数獲得しております。
今も昔も変わらず、おいしいお菓子と幸せを創り続けています。
赤い帽子というブランド名の由来は、お客さまに付けて頂きました。どういうことでしょう?
それは発売から間もなく主に海外のお客さまから、「召し上がった方にしあわせが訪れる!」という謂れが自然に生まれ、いつしか、私たちのお菓子がしあわせの“赤い帽子”という愛称で呼ばれるようになったことによります。
そして、その輪が広がるように現在では世界20カ国で愛される商品になりました。そうした素敵な由来を大切に…。私たちは、発売30周年を機に、お客さまにいただいた愛称、しあわせの“赤い帽子”を正式にブランド名とさせて頂きました。